札所番号 |
寺の名前 |
寺近くへの道順 |
駐車場へのアプローチ |
駐車場 |
寺の印象 |
1 |
霊山寺 |
問題なし。 |
問題なし。 |
寺に隣接。「大駐車場」と書いてある。成程、言われる通り。 |
大きいお寺。極楽寺以上の遍路用品売場。本堂でもコーナーあり。88ヶ所、済んだ!!。 |
2 |
極楽寺 |
問題なし。 |
問題なし。 |
隣接している。20〜30台は優に可。 |
周辺の寺は平地が多いが、ここは、ちょっとした石段があった。個人客用の納経所で遍路用品を売っていた。納経所の雰囲気なし。あと、1ヶ所。 |
3 |
金泉寺 |
問題なし。 |
道に迷わないため、ゆっくり走行し、案内書に書かれている商店名を角から2〜3軒分を判別しながら進むべし。 |
周辺に2ヶ所、バス以外は10台位。 |
寺はコンパクト。赤と金色が目立ちます。ここの阿吽の顔つきも漫画チック、こげ茶色。 |
4 |
大日寺 |
問題なし。 |
2車線道路の行き止まり。 |
門前に駐車場、広い、40〜50台。 |
寺はコンパクト。 |
5 |
地蔵寺 |
問題なし。 |
34号線沿い。 |
道端に30〜40台。 |
やや広めの寺。 |
6 |
安楽寺 |
ここらの139号線は片道1車線の2車線。問題なし。十楽寺のすぐ近く。 |
ナビを、疑え、されば、すっと行ける(た)。 |
ホンの少しだけ離れた道の両側にあり、計50台位。 |
阿吽の顔つきが漫画チック。子供が見れば、泣くのだろうか、笑うのだろうか。 |
7 |
十楽寺 |
10番切幡寺から行く。問題なし。 |
問題なし。 |
門前に完備、20台位。 |
竜宮城の様な山門。今時に奇麗になっている。小ぶりな寺。 |
8 |
熊谷寺 |
土成IC経由で行く。問題なし。 |
問題なし。 |
門前20台位。 |
チョットした石段が幾つかあり。山門の阿吽がカラフル。鐘を突かしてくれない以外は、いい感じの寺。 |
9 |
法輪寺 |
道に迷った。道標識もナビにも惑わされた。 |
近づいても迷った。 |
隣接して40台位。 |
一面田んぼの中。フラットな、小ぶりな、コンパクトな寺。 |
10 |
切幡寺 |
9番法輪寺から行くに、139号線は基本1車線、狭い。幸い、対向車は殆ど無い!。道は、まるでクイズ。 |
近くも、標識が複数有り、道しるべはクイズ。試行錯誤で到達した。道標識で車遍路と書かれた道は一車線、すれ違いが、幸い無かった。下りは歩き遍路道を降りたが、比較的広かった。 |
山門周囲には10数台。案内書には、もっと上に駐車場有りと記載されているが、道が更に狭く思え、行かず、未確認。 |
333段のしんどさは、横峰、岩屋に次いで、3、4番目なしの5番目か。石段は、弥谷寺のストレート100段とは違い、何カ所か踊り場あり、休める。 |
11 |
藤井寺 |
家から2時間余で着いた。駐車場まで細い道がチョット。帰りに遍路道の潜水橋川島橋(写真)を通りました。 |
寺の前。 |
20台位 \200。 |
小振りの田舎風の良い寺。 |
12 |
焼山寺 |
寺に近くなると、道は横峰や清瀧かと思う程狭くグネグネ(写真)したが、チョットの間の事で、更に近づくと整備されていた。 |
山門への誘導路は長くきれい。徒歩、数分かな。行きが登り傾向、帰りは「よいよい」。 |
相当広い \300。 |
大きい寺のイメージ。砂利の寺。趣ある石段と高く太い杉の木。ここらの寺は砂利敷が多い。 |
13 |
大日寺 |
21号線沿い。 |
駐車場は寺と2〜3軒の感じ離れた大日寺宿坊の向こう。 |
10台程。 |
寺は狭い。道と山門間も狭い。 |
14 |
常楽寺 |
狭い。人家の中、車幅イッパイ。もし、対向車がいたら、ゾッ。 |
寺の前。 |
数台。どっちか言うと、道端風。第2駐車場と看板があるのだが、わからなかった。 |
自然の岩垣と人工の石垣で3階か4階位の高さの所に寺がある。「流水岩の庭」園、分かるのだが、歩きにくい。この岩部分以外は砂利のつもり。 |
15 |
国分寺 |
人家が建て込む中、道がわからん、グルグルと2周した。アプローチの道は、ずっと細い狭い、車1台巾位、折れ曲がっている。その上、道順がわかりにくい。対向車が幸いに無かったが、あったらどうしただろう。 |
寺の前、中。 |
3つ連なったかの如き土の駐車場がある。計20台位。置き方次第。 |
何か無駄に広い感じの寺。建物がてんてんと置かれているためかな。大きな鐘楼。砂利の寺。そういや、4つの国分寺は全部、広い寺のような。間隙(写真)。 |
16 |
観音寺 |
ナビが間違えてる。最後が狭い。 |
寺の前、と、道の対面、と言っても、道幅1車線のみ。 |
2ヶ所。寺の前、数台、対面3台。 |
何もかも、狭い寺。 |
17 |
井戸寺 |
周辺の道は、常楽寺や国分寺同様、とても狭い。道がよく分からず、気が付いらたら、寺の裏の立派な駐車場に至ってた。 |
境内を突っきり山門に至り一礼、その後参内、後、山門に戻り一礼、そして又、境内を通って駐車場へ戻った。さて、山門前まで車でどう行くのだろう。 |
2 or 3ヶ所。北(寺の裏):広い、コンリートで整備。境内:2ヶ所に分かれ、数台程度ずつ。 |
広めの、立派な寺。望むらくは、表から入って、表から出たい。 |
18 |
恩山寺 |
55号線から曲がる道が分からず、行きすぎた。大混雑の55号線を戻って、車1台巾の道と小さいかわいい道案内を発見。この道案内は、片道2車線には、分かりづらい。以後の道は狭い。 |
門前の坂の下。つまり、目の前。 |
広め。 |
昔風の懐かしい寺。 |
19 |
立江寺 |
恩山寺からの道は狭かった。対向車が殆どなく、助かった。 |
津照寺や円明寺前のように狭い町並の道で、かつ、車がよく通るので、他人の邪魔になり、駐車場を探しづらい。寺を通り越した所に見つけて、ホッとした。寺の前と言っていい。 |
見つけた所は数台分の広さ、\200。ある案内書では、広い所があるような。 |
狭い寺だが、高い大きい建築物が隣接して建っており、荘々たる立派な圧迫感。 |
20 |
鶴林寺 |
立江寺からは2車線と狭い道とが入り混じり、寺近くは更に、グネグネと細い道だが、清瀧寺や横峰寺に比べると格段に楽。 |
駐車場の様にも見える空き地のすぐ上に複数台見えるので、行って見ると、門前。 |
納経所で、\300。門前:10台位。駐車場の様にも見えた場所は、駐車場、中位の広さ、寺へそう遠くはない。 |
もう1回行きたい、気に入った、良い寺だなと思う。石段も、鶴も、建物sも、その古さも、整頓も、空間も良い。 が、道が、気楽なアプローチに釘を刺す。 |
21 |
太龍寺 |
鶴林寺から殆ど狭い道。対向車が、もう少し多いと大変かな。 |
ロープウェイは10名は座れそう。立てば、20〜30名は乗れそう。途中、2ヶ所、支柱の所で揺れる、案内が前もってあっても、ドキとした。立ってる方が、揺れても、楽。20分毎に出発。 |
ロープウェイの駐車場は、とても、広い。ロープウェイ代、往復2400円、JAFで100円引き。 |
広くて立派な寺。階段も立派。木も立派。金掛けてそう。 |
22 |
平等寺 |
特になし。 |
真ん前。 |
中〜小。 |
こじんまりした、ひと昔前へと誘ってくれる。階段も良い。 |
23 |
薬王寺 |
55号線沿い。徳島からは日和佐道路が良い。55号線は混んでる。 |
寺に隣接。 |
広い |
変な寺。雛壇に建物が並んでいるかの如し。4本の角の赤塔(写真)。広い寺なのに、?なので?、建物sがチマチマと感じた。きれいと汚れ感との境界感の寺。 |
24 |
最御崎寺 |
間近まで55号線、見上げると変な構造体あり(写真)、それが車遍路道でした。 |
寺の前、道沿いにある。 |
まーまー。 |
広い、きれい、立派な。鐘の音がいい、大きい。 |
25 |
津照寺 |
間近まで55号線。 |
狭い町並みに入る。他の参拝者が乗降している所が駐車場かと並んでとめた。近くに、順打の方にわかりやすく駐車場の案内が掲示さていた、逆打の当方は出発の時にやっと気付いた。 |
駐車場は見てない。 |
狭い、手狭感。原色が多く、テーマパーク風の色調の寺。感じのいい石段、その途中の唐風のケバイ色の門が、帰りに鐘楼と気付きました。 |
26 |
金剛頂寺 |
180度ターンが続く坂道。しかし、神峯寺より道幅が少し広く、この少しが神峯寺と違い相当離合を楽にしている。 |
寺の階段前。 |
まーまー。有料。 |
近代的すぎる石段、コインが散らばっていた。他は、普通。 |
27 |
神峯寺 |
急な坂、狭い道、離合困難、カーブが多く向こうが見えない、寺に近くなるにつれ、更に急になった。しかし、横峰寺、清瀧寺とで経験していたので、溜息は出なかった。ふもと近くの方がしんどい。少し、工事されつつあった。 |
寺の階段前。 |
急峻な山腹にしては、まーまーな広さ、ちゃんとした駐車場。有料。 |
寺周辺だけでなく、寺の中も坂だらけ。寺の前の石段は良い。急、多い。よく、整理されている立派な奇麗なお寺ではありましたが、アプローチが難儀です。 |
28 |
大日寺 |
道は問題なし。 |
22号線から登り口へ180度ターン、かつ狭い、かつ登り坂、かつ4石の邪魔する為の門番石あり(写真)。石の背丈が低いので、かつ、方向転換直後なので、ちょっと心配。 |
門前に10台程、および、すぐ奥に=下方に、10数台。 |
訪れた時は、偶々、参拝者が途切れた時でした。いい感じの古さ、大きさ、間隙、静寂、整理、整頓。納経の方の態度も、全て、当方の好みにピッタシ。あと、10寺。 |
29 |
国分寺 |
ナビで惑わされた。細い道。 |
3つ目が寺の隣でbest。第二が細い道の先にある。見た目よりも難しくはなさそう。 |
まー普通。 |
2つ目の寺。花だらけ。自宅感覚の寺。少しゴチャゴチャ。 |
30 |
善楽寺 |
かなりわかりにくい。狭い道を通って着いた。 |
寺の前。 |
まー普通。 |
用事があって近くへ行った折、車遍路をスタート。寺は気持ちよく整理されてて対応もよい。それで、スタートしてしまった、かも。かわいい人形。 |
31 |
竹林寺 |
五台山の牧野植物園の看板とともに入口の案内がある。 |
寺の前の道の両側がそれ。 |
まーまー。 |
入口の印象と寺の印象とがとても差があり、びっくり。奇麗な奇麗なお寺でした。 |
32 |
禅師峰寺 |
桂浜で竜馬に何十年ぶりかに会った。変わらぬ物は海と砂と岩。周辺は多いに変わっていた。それから、禅師峰寺に行った。道は狭い所もあった。 |
寺の前。 |
狭い気味だが、まーまー。 |
普通で、ごちゃごちゃ。見晴らし良し。そしたら太平洋の逆方向に、墓が沢山見えて、ちょっと驚いた。 |
33 |
雪蹊寺 |
道がわからん。ナビ頼り。 |
寺の前。 |
10台までか。料金未設定の料金箱が納経所にある。 |
普通。 |
34 |
種間寺 |
惑わされる道。 |
寺に隣接。 |
広い。奇麗に線も引かれている。 |
大きくない普通の看板の入口は広くない。しかし、中は一変し、広く、近代的、掃除の行き届いた、奇麗、別世界。建物がビルの形でないだけ、の感じ。一つ二つ古いままの建物が以前を想像させます。 |
35 |
清瀧寺 |
最後1kmが酷かった。マナーの悪いドライバーの方は居なかった、が、道は狭く、すれ違う場所が少なく、離合が大変だった。寺に着いたら、溜息が出た。これに比べると、横峰寺など軽い軽い。お陰で、その日、後に訪れた寺での狭い道も、苦痛に感じなかった。対向車がいなければ、どおってことない、と、想像するのだが、まー居るなー。 |
駐車場は、寺の前で道が膨らんで2ヶ所、ちょっと離れて、道の終わりに境内に1ヶ所。断然、境内がいい。 |
寺の前2ヶ所は狭いようだ、境内のは10台くらいか。¥200の料金箱が納経所にある。 |
古くさく、トーンが一様、昭和時代のお寺を感じさせる。懐かしい感じ。きれいなお寺にせず、このままであって欲しい、と思った。 |
36 |
青龍寺 |
アプローチは狭い道だが、すれ違い場所が十分あり、全く困らない。 |
寺の前、2ヶ所。 |
手前は有料、奥は無料、まま十分な広さ。 |
石段が、いい。ゴチャゴチャした昔風の寺。 |
37 |
岩本寺 |
38番から行く途中、黒潮町で渋滞になり殆ど動かない、交通事故(写真)でした。納経所は午後5時までです。大幅に時間が窮屈になり、やっと動き出したのが、岩本寺から27km地点4時10分。大型貨物やもみじマークや大型外車や軽など当方の車前後10台位のコンボイが、1回の信号待ちした以外、27kmをほぼ60km/hのスピードで走り通し、28分で走破。すごい。弘法大師のお導きか、ミラクルラン。間にあった。 |
寺のほぼ前、でも寺の位置が分かりづらい。30秒間、寺を探して動き回った。 |
2〜3ヶ所、数台づつ。有料、自己申告制。 |
列車が轟音を響かせ隣を走っていた。字が上手。鐘をつけなかった。小振りな普通の家のアットホーム感と、僧堂を敷地目一杯建築したゴチャ感が混在。 |
38 |
金剛福寺 |
自宅から西予IC終点の高速を使って(写真)、寺へ4時間で着く。足摺岬公園線西側を通るが、諸処狭い。 |
道に面している。寺のほぼ前。 |
広めかな。 |
成金趣味ではないが、贅沢感がする寺。整頓はされている。寺は、昼過ぎは、空いているらしい、成程。 |
39 |
延光寺 |
寺近くは狭い。 |
寺の前。 |
まー普通。 |
古いが整理されてて気持いい寺。坊さんの字が上手。怒り口調で上着を丁寧にたたみ直して頂きました。感謝。 |
40 |
観自在寺 |
大きい道からチョット入る。 |
大きい道から真っ直ぐ行ける方のがいい、狭いが見通しがよい。学校前は行きにくいしクランク、寺にも遠いので、選ぶな。ナビに任せるな。 |
どちらもそれなり。 |
新しく、広々、きれい。芝生。坊さんの字が上手。 |
41 |
龍光寺 |
狭めの道。 |
鳥居裏でも狭くて入れにくい。寺の内へは、道が車幅。で、鳥居前の道に置いとく、少々登る。 |
鳥居横は数台。寺の内のは、見てない。 |
見上げる石段ある。平気。写真スポット。 |
42 |
佛木寺 |
大きい道沿。 |
大きい道沿、寺横。 |
普通〜やや狭い。 |
カヤブキの鐘楼。小ぶりな寺。 |
43 |
明石寺 |
まま分かり易いし、道幅十分。ナビに最後に騙された。 |
寺の前。 |
広いのが2つ。砂利と、コンクリート(奥の方、こちらを選ぶべし) |
普通〜以上。 |
44 |
大宝寺 |
北からapproach クネクネ細い道。 |
1つ:5階建ての1F、寺まで徒歩10分。もう1つ:4F、更に細い道を通る。 |
1つ:まー普通、整備不足。もう1つ:数台。 |
階段が多い。岩屋寺に比べれば、全く楽。 |
45 |
岩屋寺 |
大きい道沿。ここまでは、大宝寺と違い楽。 |
カドヤ側へは、楽々。岩屋側へは車幅いっぱいの狭い道。どの駐車場からも階段距離は、ほぼ同じ、大変。階段を20分は歩く。 |
カドヤ裏のは普通。岩屋側のは、どれも狭い。無人の料金箱あり。 |
寺は山小屋のにおいが少々。 |
46 |
浄瑠璃寺 |
八坂からは一本道だが、帰りに迷った。狭い、とても。 |
更に極端に狭い道を通って行く。 |
数台かな。 |
昔風の寺がゴチャゴチャと。 |
47 |
八坂寺 |
惑わされる道。 |
隣。 |
広い広い。トイレに坊ちゃんとマドンナのイラスト。 |
普通。 |
48 |
西林寺 |
大きい道沿。 |
寺の前。 |
まー普通。 |
普通。 |
49 |
浄土寺 |
アプローチの道が混んでる、狭い。寺の前は狭い。 |
3カ所あるが、寺前は道がすいてればいいが、道が狭い。ちょっと離れた2車線沿の駐車場が看板が大きく高いし、入りやすい。 |
それぞれ、まーまー。申告制有料駐車場100円。 |
普通。 |
50 |
繁多寺(はたでら) |
アプローチの道が狭い。 |
寺の前。 |
狭くないが、広くない。 |
周囲の緑、(紅葉)、池の水まんまん、整頓された、広めの寺。雰囲気、感じ良し。 |
51 |
石手寺 |
二車線沿。 |
二車線沿の道に面している。 |
有料駐車場 ¥150、まま広い。 |
他の寺と全然違う。ショッピングモールの如し、銭の臭いぷんぷん。まるで、観光地。 |
52 |
太山寺 |
最後が狭い。 |
2ヶ所。奥のは寺に隣接、手前のは急な坂が何分か。坂は狭め。 |
2ヶ所。奥のは狭い、手前のは広い。 |
バラバラと山の斜面の広い領域にそれなりの大きさの建物が点在している。全て、広々、整頓されている。 |
53 |
円明寺 |
最後の最後が狭いのみ。 |
寺の前。 |
普通。線引きが狭い。 |
小振りな一軒家。整頓されている。鐘OK。 |
54 |
延命寺 |
大きい道より、ちょっとクネクネ道に入る。 |
クネクネ道の途中に、奥へ奥へ、3段構えの駐車場。 |
全部足すと、かなり広い。\100。 |
墓も多いが、桜も多かった。広め、昔風、いいなあ、子供が遊んでいるイメージの境内。 |
55 |
南光坊 |
街中の寺、196号線沿。 |
木原病院の隣。駐車場は196号線沿から少し入った所。 |
工事中。4車分のみ線が引いてるが、置くスペースはもっとある。 |
平地。石段がない。広い。太子堂の工事中。門に四天王が左右裏表に(新しい感じ)。 |
56 |
泰山寺 |
ほぼ大きい道。 |
道沿いに、駐車場。その対面の住宅3〜4軒の間の細い道の向こうに寺の正面。 |
広い。 |
新しい石垣、石の1つ1つが大きい。まるで城の。境内は広い。 |
57 |
栄福寺 |
道が少し整備されている?アプローチがし易い。 |
お寺の近くに、上へ上へ、3段構え+路駐。全部、徒歩1分以内。どれでも、ほぼ同じ。 |
納経所に「境内\100」と書いてあるが境内にスペースは無さそう。民営\300。計10台位か。 |
小型の寺、狭い境内、しかし、たまたま、お遍路さんが多かった。 |
58 |
仙遊寺 |
今治の他の寺と違って山道が長い。 |
寺の前。駐車場手前にバス方向転換用スペースあり、駐車場と間違えた。 |
広い。\400。 |
立派め、広い。尚、今治の6寺全部、境内がよく似た感じ、他の街とは違う。建物と空間との割合、高低差の少なさ、石段が低い〜ない。日常性の割り込み度が少し多い。 |
59 |
国分寺 |
広い道沿い。 |
ほぼ隣接。 |
広い、\200。 |
桜満開できれい。ごく普通の感じの良いお寺。 |
60 |
横峰寺 |
京屋の瀬戸内バスに、なんぼでも乗せますがご自分で行ったら?と、勧告され、吉祥寺から40分。狭かった(写真)。だけど、各所やカーブですれ違い場所有り、大幅にバックなんてことはない。舗装もなにもない有料道路\1800。 |
終点が駐車場。そこから寺まで岩屋並と覚悟して歩かんといかん。行きはよいよい、帰りは勾配が岩屋以上(?)で時間は短い(10分)が岩屋並にしんどかった。 |
まー広い。 |
岩屋寺よりは大部広い、ゆとりあり、新しい。でも山寺岩屋と多々同じ臭い。 |
61 |
香園寺 |
11号線からの道が細いかなと思う間もなく到着。 |
道に面し、寺の前。 |
広いが、線引きが狭い。 |
近代的な大きい病院みたい。 |
62 |
宝寿寺 |
11号線沿い。 |
狭い道をチョット入った所。 |
たった4台。 |
しょぼい寺。古びた個人宅並(言い過ぎですな) |
63 |
吉祥寺 |
11号線沿い。 |
狭い道をチョット入った所。 |
有料駐車場 ¥200、まま広い。 |
普通。寺の外の溝に、奇麗な水が流れている。鐘の音よし。 |
64 |
前神寺 |
11号線からほんの僅か。 |
寺から離れろ、みたいな指示で惑わされる。駐車場は寺の敷地内。 |
まー広い。 |
広い、奇麗に整理されている。up and downあり、しんどい程ではない。 |
65 |
三角寺 |
道は分かり易い。 |
最後のくねくねのほんの一部のみが横峰レベル。駐車場は寺の真下。 |
広い。\200。 |
駐車場で管理者と思しき人がチョット、、、。下段の石段が古いのか、登るのそっくり返りそうで要注意。石段を上がった所に鐘楼。寺は古い、狭い。 |
66 |
雲辺寺 |
180度ターンを体験。ロープウェイを使いました。まるで観光地。 |
最後の最後のみが狭いのみ。 |
広大。ロープウェイ代、往復2000円、JAFで200円引き。 |
実物大の石像が沢山。おにぎりを持って行ったら、小ぶりのお休処があり、丁度良かった。 |
67 |
大興寺 |
雲辺寺から行ったが、案内がとても充実、、しかし、最後の細い道への案内が、なかった。ナビがなければ、迷ったと思う。 |
寺のほぼ真横。駐車場の看板「小松尾寺」に少々迷った。小松尾寺=大興寺を知らなかった。 |
10台くらい。 |
周辺が田圃の寺。これが私の原風景。こうでなくちゃ。石段は立派だが一段一段が少し高く、きつい。寺はコンパクト。 |
68・69 |
神恵院・観音寺 |
川之江の紙の博物館に寄って(写真)。ナビが道を間違えまくり、offした。11号線よりちょっと入った所、道幅は問題なし。 |
目的地近く、ごく短区間がちょっと要注意のみ。駐車場は寺に隣接。 |
十分広い。 |
鐘楼の鐘は音の出させ方(突き方)に工夫してある(写真)。奥の方の神恵院は、なんとコンクリート打ち放しの四角い箱。 |
70 |
本山寺 |
11号線よりちょっと入った所。 |
寺の前。 |
20台位。 |
平地。五重の塔がある。広く、建物が立派。建物間のゆとりも丁度よく、プロポーションがすばらしい。立派なお寺。 |
71 |
弥谷寺 |
ナビが又、変でした。地図を見ることが、必要です。近くまでの道幅は問題なし。 |
\500の有料道路は入り口は狭いが、ちょっと入ると何とかなる。舗装されたきれいな道。横峰寺の有料道路と大違い。駐車場から寺まで、階段が100段余り、;(写真)。 |
有料道路の駐車場は20台位。途中の駐車場も10台位、無料。 |
香川氏のお城と墓の跡が随所にある。山寺で、寺の中も、坂だらけ。 |
72 |
曼茶羅寺 |
行程は道案内表示に従うのが一番。 |
正解ルート以外は、細くて往生する。駐車場は寺の裏にある。正面まで、2〜3分。 |
10台位。 |
山寺と言うより、畑の中のお寺。 |
73 |
出釈迦寺 |
72番のすぐ近く、道案内も十分。 |
駐車場から寺まで坂道、ちょっとある。 |
一見同じ駐車場に見えるが、手前は有料、奥の方に無料、数台。 |
曼荼羅寺より、若干、山寺。 |
74 |
甲山寺 |
町中、工場地域。 |
何の問題もない。駐車場は寺の真ん前。 |
71番、72番より、ずうっと広く、山門も新しく見える。それで、随分立派に見えた。 |
中は、新しい、気持ちのいい整理整頓のお寺。平均的建物数と大きさ、空き地は広々。 |
75 |
善通寺 |
道は問題ない。 |
道は問題ない。寺の駐車場と思える場所にゲートと料金所があり、遊園地かと、地図と案内書を見直し、確認した。駐車場は寺に隣接し、寺の後ろに当たるようだ。 |
立派に見えた直前の甲山寺以上に、本当に広くて、整備もされている。惜しむらくは、線引きが狭い。\200。 |
広い、広い、広い境内の中を、何と、道路が横切っている。そういや、市の名前がこの寺の名前だし。山門はどれが山門なんだろう。候補が複数あり。大きい建造物だらけ。巨大?な五重塔もあった(写真)。 |
76 |
金倉寺 |
大きい道。 |
道は問題ない。寺の横に隣接している。 |
広い。\200。山門からは遠い。 |
88カ所巡りを初めて丁度1年目。8割廻れた。残りは行きにくい所が残っている。名前が金倉だけあって、広い立派で整頓されたお寺。駐車場から角を廻るとわかる。 |
77 |
道隆寺 |
道は問題なし。 |
道は問題なし。 |
2ヶ所。手前数台、奥は寺の正面、10数台。後者がよし。 |
昔風の感じの小ぶりで、狭い。 |
78 |
郷照寺 |
近くまでは、道は問題なし。 |
寺の近くでは、ナビは全く役に立たない。道は舗装されてるが、狭く、近づくにつれ、地図見てもわからない。見当つけて、及び、道標を見て、家の立て込む狭い道を上へ上へと行く。幸い対向車とすれ違わずに、山門も通り抜け、到着。 |
寺の真ん前、10数台。連なってもう1ヶ所の駐車場が見える。山の下にも広そうな駐車場の案内の看板を見かけた。 |
町中の、きれいな、建て込んだ、小さい、小山寺。 |
79 |
天皇寺 |
道はよい。 |
道はよい。 |
寺の横、隣接。3台。詰めても、数台。\200。 |
まるで女性のお家みたいな、可愛い、こじんまりとしたお家、じゃない、お寺。 |
80 |
国分寺 |
大きい道沿。道は混んでいる。 |
寺の前。 |
まー普通。 |
車遍路開始して3つ目の寺、用事のついでに寄った。キンキラキンで、いやらしい。午後5時近くだったからか、納経所の坊さんが感じ悪かった。 |
81 |
白峰寺 |
西から来れば、道は、一部クネクネで見通し悪い。 |
道は、一部クネクネで見通し悪いが、舗装されてるし、道幅は広い。 |
第3駐車場から第2、第1と近付く。第1がお勧め。寺の前。20台程か。 |
山寺、整頓されている。 |
82 |
根香寺 |
道は問題なし。 |
入る道が、ナビで分からず、迷った。ナビは、扉で閉まっている道を示していた。道標を見つけ、細い1車線の道を僅かに走り、着く。 |
寺の真ん前に駐車場あり、10台位。 |
石段を下がって上がる。石垣がある。城跡かな、と思うも、案内掲示では、もとから寺だったらしい。紅葉の木が目に付く。しかし、今は、初夏。 |
83 |
一宮寺 |
道は問題なし。 |
細目の道だが、問題なし。 |
田んぼ2枚分位離れたところ。10台。ところが、境内からもうひとつ駐車場が見えた。それは、寺の横に隣接している。 |
田んぼと住宅に囲まれたお寺。バラバラな感じの寺。納経所前に濃紫のクレマチスがきれいに咲いていた。 |
84 |
屋島寺 |
道は問題なし。 |
道は問題なし。有料道路は駐車料込みで\610。見晴らせる景色は素晴らしい。 |
観光地用の広い広い駐車場の右奥が寺への入口。寺の入口の左手に、10台以上の寺の駐車場有り、更に、その奥にも同じ位の広さの駐車場があり、ここから2〜3分歩けば裏の山門に到る。 |
広い。どの建物も大きめ。記念館もある。なにせ、観光地の雄、宗教施設と言うよりも、観光施設。 |
85 |
八栗寺 |
道は問題なし。 |
道は問題なし。ただ、途中、うどん山田屋に入る車の混雑が見通せないため、道路の混雑と間違えて無駄に停車してしまい、余分な時間をとられた。 |
ケーブル\720。駅の駐車場は、十分広い。上の駅から、1〜2分で寺。行きはよいよい、帰りはしんどい。 |
通り道に商店が2〜3軒、小型の石手寺の感。見晴らしはない。山門が、駅から、一番奥。後方の山の巨大な岩が、岩間寺の風景に似る。 |
86 |
志度寺 |
道は問題なし。 |
道は問題なし。 |
寺に隣接して幾つかの駐車場あり、各々20台位可。つまり、広い。 |
五重の塔あり。広い。工事中で、整頓さがない。またしても、山門がずっと遠くにある。 |
87 |
長尾寺 |
道は問題なし。 |
道は問題なし。しかし、寺周辺で、ナビの示す狭い狭い道を通ったら、広い道がちゃんとあった。この道に入る道標も変、古い。 |
20台程の駐車場が2つ、寺内と隣接。 |
山門真ん中に鐘楼、しかし、紐無し、しかし、背が高い人は手が打棒に届く。 |
88 |
大窪寺 |
道は問題なし。 |
道は問題なし。 |
1つは広い、1〜2分離れている、50台位か。もう1つ、斜面であるが、山門右手に、隣接して9台程の駐車場。 |
きれいに、整理されている、広い山寺。平坦ではない。山門が2つ、一番近くと、一番遠くにあり。あと、11寺。 |
89 |
奥の院 |
往復1000kmの高野山参拝で無事結願のお礼参り。事故無く車遍路も周り終え、88+1の納経も終え、これで、本当に終了。 |
問題なし |
人が多かった。で、広い駐車場も混雑していた。 |
御影が有料でした。二代目前田加賀の守とその夫人(まつ夫人ではなく、信長の娘の方)の墓が歩道を隔てて向かい合って建っていて、笑ってしまった。 |